盆の送り火

BLOG

8月16日はお盆の送り火を焚く日です。関東などでは新暦に合わせて7月にお盆を迎える地域もありますが、多くの地域では8月の13日から16日頃をお盆としています。

迎え火・送り火とは、ご先祖様の霊がお盆に自宅へ帰ってくる・あるいは帰る際に焚かれる火です。多くの地域ではほうろく(素焼きの皿)の上でおがら(皮をむき乾燥させた麻の茎)を燃やしますが、防犯上火を焚くのが難しい場所では、盆提灯を灯して迎え火や送り火の代わりにすることもあるそうです。宗派によって迎え火や送り火のないこともあるそうなので、必ずしもすべての家庭で行うとは限りません。

送り火に関する地域行事には大掛かりなものもあり、有名なものでは京都の五山送り火や九州の精霊流しなどがあります。送り火に無病息災を願う風習がある地域もあるそうですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました