earnest04

BLOG

盆の送り火

8月16日はお盆の送り火を焚く日です。関東などでは新暦に合わせて7月にお盆を迎える地域もありますが、多くの地域では8月の13日から16日頃をお盆としています。 迎え火・送り火とは、ご先祖様の霊がお盆に自宅へ帰ってくる・あるいは帰る際...
BLOG

七十二候・寒蝉鳴(かんせんなく)

七十二候のひとつ、「寒蝉鳴(かんせんなく)」。寒蝉はひぐらしとも読み、夏の終わりを予感させるヒグラシの声が聞こえてくる頃を指します。ヒグラシの他、ツクツクホウシとする説もあるようです。どちらも夏の後半に盛んに鳴き声が聞こえるセミの種類です...
BLOG

8月9日はムーミンの日

世界中で愛されているキャラクター「ムーミン」。作者のトーベ・ヤンソンさんの誕生日にちなみ、8月9日は世界共通で「ムーミンの日」と2005年に定められました。それ以来、世界各地でさまざまな催しが行われているそうです。 ムーミンの日を決...
BLOG

8月7日は立秋

2021年は、明後日8月7日が二十四節気の『立秋』に当たります。まだまだ暑さが続く真夏のさなかなのですが、暦の上では今日から秋ということになります。 立秋を境に、季節の便りは暑中見舞いではなく「残暑見舞い」になります。 暦上の...
BLOG

七十二候・大雨時行(たいうときどきふる)

真夏のさなか、晴れ間を縫って雲が大雨を降らす時期があります。それが七十二候の「大雨時行(たいうときどきふる)」。毎年この時期に訪れる短い季節です。 近頃ではゲリラ雷雨と呼ばれることが多いのですが、ここまでひどい雨量にならずとも、夏と...
BLOG

夏バテ予防に豚肉はいかが?

毎月29日は「肉の日」。ボリュームたっぷりの肉料理は大人から子どもまで皆が喜ぶ定番料理ですね。 お肉の中でも、豚肉はビタミンB1が豊富に含まれています。このビタミンB1は栄養ドリンクなどにも良く含まれており、疲労回復には欠かせない栄...
BLOG

トイレのニオイが気になるときは、壁を掃除してみよう

夏になり気温が上がってくると、気になるのが水回りの臭いです。特にトイレは臭いがこもりやすく、建物によっては換気用の窓がついていないため余計にそう感じることもあるでしょう。 トイレのお掃除はこまめにしているのに、どうもイヤな臭いが消え...
BLOG

海の日ってどんな日?

海の日は、日本の国民の祝日の一つです。1995年(平成7年)に制定され、1996年(平成8年)より施行されました。制定当初は7月20日と定められていたのですが、2003年(平成15年)のハッピーマンデー制度により7月の第3月曜日となり、年...
BLOG

「土用」の日は年に4回

2021年7月19日は夏土用の入りの日です。土用といえば、「土用の丑の日」でうなぎを食べる日、というイメージが強いですよね。そのことから夏のイメージの強い土用ですが、年に4回巡ってくる暦の雑節です。 土用とは、立夏、立秋、立冬、立春...
BLOG

お盆は7月?それとも8月?

7月15日はお盆です。というと、不思議に思う方の方が多いかもしれません。お盆といえば8月15日が一般的で、夏季休暇などもその時期に合わせて設定されることがほとんどです。 実は、お盆には「新盆」と「旧盆」があり、東京を中心とした一部の...
タイトルとURLをコピーしました