BLOG

BLOG

お風呂の水垢対策には水切りワイパーがおすすめ!

皆さんは、お風呂掃除に水切りワイパーを使用していますか? スキージー、スクイージー、スクイジーなどさまざまな名前で呼ばれていますが、どれも同じものを指しています。 お風呂場の鏡やステンレスなど、何度掃除しても厄介なのが水垢です...
BLOG

「オリンピックデー」はなぜ6月?

6月23日は、国際的な記念日であるオリンピックデーです。第二次世界大戦中である1948年の第42次IOC(国際オリンピック委員会)総会において定められました。 現在のオリンピックは、夏季大会が夏に、冬季大会が冬に、それぞれ4年に1度...
BLOG

6月21日は夏至

明日、2022年6月21日は夏至に当たる日です。 夏至とは1年のうちで最も昼の時間が長くなる日で、この日の京都の日の出は4時44分、日の入りは19時15分となっています。 夏至は春分や秋分と違って祝日ではなく、決まった行事もな...
BLOG

6月16日は「和菓子の日」

6月16日は、全国和菓子協定が制定した「和菓子の日」です。1979年(昭和54年)に、和菓子業界の発展・向上を図って制定されました。 記念日として制定されたのは1979年のことですが、風習としての歴史は非常に古いものです。 ...
BLOG

6月13日は「はやぶさの日」

2010年6月13日、小惑星探査機「はやぶさ」が7年余りの旅を終え、地球への帰還を果たしたことを覚えているでしょうか。はやぶさ本体は地球に帰還することなく流れ星のように消えていきましたが、はやぶさが収集した小惑星のサンプルを乗せたカプセル...
BLOG

6月11日は入梅。梅雨入りとどう違う?

2022年6月11日は、雑節のひとつ「入梅」です。雑節とは日本独自の暦で、彼岸、土用、八十八夜などもこの雑節に当たります。 入梅とは、暦の上での梅雨入りです。太陽黄経が80度になる日を指し、昔は田植えの目安として重宝されていました。...
BLOG

二十四節気 芒種

2022年6月6日は、二十四節気の芒種(ぼうしゅ)に当たる日です。芒種は二十四節気の第9節目で、第10節の夏至が始まる6月21日までの15日間を指します。 芒種の「芒」は「のぎ」とも読み、稲や麦の穂先にある突起のことを指します。そこ...
BLOG

ワインの染みは「アレ」が原因!

6月2日は「イタリアワインの日」です。イタリアは温暖な気候に恵まれ、20あるすべての州でワインが生産されているワイン大国です。 とても美味しいワインですが、服や布製品にこぼしてしまったとき、特に赤色のワインは染みが心配です。衣類につ...
BLOG

トイレタンク掃除の頻度はどのくらいが理想的?

水洗トイレの多くに設置されているトイレタンク。 毎日掃除する必要はありませんが、ついつい忘れて長期間掃除していなかった…ということが起こりやすい場所です。 何もせず放置しているとタンク内にカビが発生し、便器にも黒ずみがつきやす...
BLOG

七十二候 紅花栄(べにばな さかう)

2022年5月26日は、七十二候「紅花栄(べにばな さかう)」に当たる日です。名前の通り紅花が綺麗に咲き誇る時期…と思いきや、実際の紅花のシーズンは1ヶ月程先の6月末頃からなのだそうです。 紅花は、江戸時代には「金よりも価値がある」...
タイトルとURLをコピーしました