2021-10

BLOG

七十二候・霎時施(こさめ ときどき ふる)

2021年の暦は、10月28日は七十二候の「霎時施(こさめ ときどき ふる)」に当たります。ここで言うこさめ(小雨)とは少ない雨がしとしと降り続くもののことではなく、秋から冬に掛けてみられる「時雨(しぐれ)」と呼ばれる通り雨や天気雨を指し...
BLOG

テレビのリモコン、キレイにしてますか?

リビングルームにあるものの中で、みんなが思っている以上に汚いと言われているもの…。それがテレビのリモコンです。 汚いと言っても、ほこりなど目に見える汚れのことだけではありません。家族みんなで代わる代わる手に取るリモコンは、実は雑菌の...
BLOG

10月21日は「あかりの日」

1879年10月21日、発明家のエジソンによって生み出された白熱電球が、約14時間の点灯を記録しました。その後更なる研究を重ねて実用化に至った白熱電球によりこれまでろうそくの火に頼っていた明かりが電気を利用したものに代わり、エジソンの発明...
BLOG

七十二候・蟋蟀在戸(きりぎりす とにあり)

2021年10月18日は、七十二候「蟋蟀在戸(きりぎりす とにあり)」にあたる日です。二十四節気「寒露」の末候であり、冬がもうそこまで来ている晩秋を表した語です。しかし、キリギリスが盛んに鳴くのは夏の終わりから秋の中頃まで。かつてはキリギ...
BLOG

「秋掃除」で、年末大掃除の先取りを【油汚れ編】

秋のうちにやっておく掃除としておすすめなのが「油汚れ」。冬になると寒さで固まってしまう油汚れは年末まで持ち越すのはあまりおすすめできません。暖かさの残る今のうちにスルッと落としてしまいましょう。 コンロ周りはもちろん、大掃除にしか手...
BLOG

「秋掃除」で、年末大掃除の先取りを【外掃除編】

1年のうちで、雨も少なく過ごしやすい気候が続く秋。今のうちに掃除を進めておくことで、年末の大掃除が楽になります。 乾燥が進み防寒具なしではいられない冬になってしまうと、屋外の掃除も一苦労です。庭や玄関周り、雨風にさらされほこりでくす...
BLOG

10月7日は「盗難防止の日」

今日は「盗難防止の日」です。10と7の語呂合わせで「盗難」に掛け、2003年に日本損害保険協会により制定されました。盗難防止の啓発運動などの催しが行われる自治体もあるようです。 盗難というと、どんな被害を想像するでしょうか。空き巣や...
BLOG

「秋掃除」で、年末大掃除の先取りを【カビ対策編】

秋は1年の中でもお掃除に適した季節です。今のうちに手間のかかる掃除を進めておくことで、年末の大掃除がグンと楽になります。 梅雨から夏にかけて湿度の高い時期が続き、お風呂や洗面所などではカビが発生しやすい状態になっていました。実は暑す...
タイトルとURLをコピーしました