BLOG トイレタンク掃除の頻度はどのくらいが理想的? 水洗トイレの多くに設置されているトイレタンク。 毎日掃除する必要はありませんが、ついつい忘れて長期間掃除していなかった…ということが起こりやすい場所です。 何もせず放置しているとタンク内にカビが発生し、便器にも黒ずみがつきやす... 2022.05.30 BLOG
BLOG 七十二候 紅花栄(べにばな さかう) 2022年5月26日は、七十二候「紅花栄(べにばな さかう)」に当たる日です。名前の通り紅花が綺麗に咲き誇る時期…と思いきや、実際の紅花のシーズンは1ヶ月程先の6月末頃からなのだそうです。 紅花は、江戸時代には「金よりも価値がある」... 2022.05.26 BLOG
BLOG 年に1度はカーテンのお洗濯を 梅雨の時期が近づいてきました。晴れの日が続いているうちに、カーテンのお洗濯をしておきませんか? とある調査では、カーテンを洗濯する頻度第1位は「半年~1年に1回」(全体の約28%)、そして第2位は「買ってから一度も洗っていない」(全... 2022.05.23 BLOG
BLOG 5月21日は、二十四節気・小満 2022年5月21日は、二十四節気の「小満(しょうまん)」の始まりの日です。二十四節気の第8節目で、立夏から数えて15日目に当たります。小さく満足する、というニュアンスの言葉で、この頃に実る麦の穂を見て“ほっとする”というところから来てい... 2022.05.19 BLOG
BLOG 七十二候「竹笋生(たけのこ しょうず)」 2022年5月16日~20日は、七十二候「竹笋生(たけのこ しょうず)」の期間に当たります。二十四節気「立夏」の末候で、竹林に生えるタケノコがぐんぐんと成長する季節という意味です。タケノコの旬は春頃のものが多いのですが、日本原産の真竹のタ... 2022.05.16 BLOG
BLOG 5月12日はナイチンゲールの誕生日 毎年5月12日は「看護の日」です。近代看護教育の母と言われるフローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなんで1990年(平成2年)に厚生省(現・厚労省)によって制定された記念日です。なお、世界では1965年に国際看護師協会が「国際看護師の日... 2022.05.12 BLOG
BLOG 5月9日は『アイスクリームの日』 毎年5月9日は、みんな大好き「アイスクリームの日」です。1964年(昭和39年)に、アイスクリームのPR活動の一環として東京アイスクリーム協会(現在の日本アイスクリーム協会)によって制定されました。1964年と言えば、東京オリンピック開催... 2022.05.09 BLOG
BLOG 二十四節気「立夏」 2022年5月5日は、二十四節気のひとつ「立夏」の始まりに当たる日です。春分と夏至のちょうど真ん中にあたり、暦の上では立夏から立秋の前日までが夏となります。二十四節気は年によって日付が変わりますが、ほとんどの年では5月5日か6日のどちらか... 2022.05.05 BLOG
BLOG 「ゴールデンウィーク」は宣伝用語? 意外と知らない名前の由来 春の大型連休、ゴールデンウィーク。4月の終わりから5月初旬にかけて祝日や休日が集中することから、多くの企業で長期連休が取り入れられています。 この言葉の由来は諸説ありますが、最も知られているのが『映画会社が宣伝のために作った用語』と... 2022.05.02 BLOG